とぅーリングレポートin~帝釈峡スコラ高原~

みなさん、こんにちは!

バルコム福山の幸です!

本日のブログは9月3日(日)に開催したツーリングおもひでを載せていきます!

IMG_6904IMG_6905

いい天気!
7月のリベンジということで

帝釈峡で遊びましょー!

IMG_6913 IMG_6912 IMG_6911 IMG_6910 IMG_6909

ひたすら182号線をまっすぐ、まっすぐ!!
すすめー!!

IMG_6914 IMG_6921 IMG_6920 IMG_6919 IMG_6918 IMG_6917 IMG_6916 IMG_6915

山道は程よい気温でまさにツーリング日和でした!

IMG_6923

到着です!
現地集合の方と合わせて25台。
今回のツーリングは遊びとBBQですのでご家族で車での参加をしてくれた方もいました!

ありがとうございます!!

IMG_6933 IMG_6932 IMG_6931 IMG_6930 IMG_6929 IMG_6928 IMG_6927 IMG_6926 IMG_6925 IMG_6924

それではBBQを・・・
と、言いたい所ですが水陸両用車が待っているので先に体験ツアーをしちゃいます!

まずはセグウェイ!

IMG_6934 IMG_6936 IMG_6935

ほとんどの方が初体験ですのでしっかりと説明を聞きます。

 IMG_6978 IMG_6977 IMG_6976 IMG_6975 IMG_6974 IMG_6973 IMG_6972 IMG_6971 IMG_6970 IMG_6969 IMG_6968 IMG_6967 IMG_6966 IMG_6965 IMG_6964 IMG_6963 IMG_6962IMG_6954 IMG_6953 IMG_6952 IMG_6951 IMG_6950 IMG_6949 IMG_6948 IMG_6947 IMG_6946 IMG_6945 IMG_6944 IMG_6943 IMG_6942 IMG_6941 IMG_6940 IMG_6939

直進やカーブの練習をしてからスラロームなどバイクの免許講習を思い出しました・・・
しっかり練習した後は自由時間です!

IMG_6981 IMG_6980 IMG_6979IMG_6959 IMG_6958 IMG_6957 IMG_6956 IMG_6955

以外にスピードが出るのでなかなかベストショットが難しかったです。

IMG_6982IMG_6961

はいきたっ!!ベストショット!
時間が来る頃にはみなさん、超バランスです!
つづいて水陸両用車いきましょう!

 1504423903452 1504423901642

ちょこっと移動して到着です!

150442390526715044239134731504423907202

「こんなのはじめてっ!」
と言わんばかりの大興奮!
いってらっしゃい!!

1504423917560 15044239158271504423911191 15044239093111504423897917 1504423896115

いいですねー!
遊び心が蘇ってきてますよ!!

1504423899889

はいきたっ!ベストショット!!
水陸両用車がばっちりはまっている方がいます!
遊んだ後は・・・肉でしょーっ!!

1504423892396 1504423888514 1504423885132 1504423883047 1504423881087 1504423876466 1504423874408 1504423821315

自然に囲まれながらのBBQ~

たまんねーなっ!!

1504423821236IMG_6987

無事、開催できていいツーリングになりました!

ご参加ありがとうございました!!

まだまだ福山店のイベントは計画しますのでまたのご参加おまちしてまーす!!

IMG_7002 IMG_7001 IMG_7000 IMG_6999 IMG_6998 IMG_6997 IMG_6996 IMG_6995 IMG_6994 IMG_6993 IMG_6992 IMG_6991 IMG_6989

それでは今回はこのへんで!

以上、幸でした!

1492871037633